• 褌をしめたオスケモが見たい

    もともと自分の中だけで「褌をしめたキャストがもてなしてくれる店あったらいいなぁ」というネタを考えて楽しんでいました。他のフォロワさんに話した時に「企画にしちゃえば?」と背中をおされ気づけば企画に…。

    完全に勢いで始め準備に呻き苦しみもしましたが他の方の褌オスケモが見れるならその期間の苦労も報われます。

    皆さんにもハッピーでスケベなこの企画を楽しんでもらえれば幸いです。

     

    企画準備にあたり協力してくれたフォロワさん達に感謝します…!

  • 企画について

    ※参加される方は必ずお読みください

    【企画概要】

    架空の現代日本にある、褌をしめたオスケモがお客様をおもてなしするお店【獣ふんどし茶屋 まつり】を舞台にした交流任意のゆるいTwitter企画です。

    【参加について】

    ・成人向け要素を含みますので、参加は18歳以上からです。

    ・当企画は成人向け要素を含みますので、そういう作品を見たくない、自衛できない方は

     参加をご遠慮ください。

    ・過度なグロや暴力表現はやめてください。

    ・交流任意です。強制しちゃだめ。

    ・キャラ同士、作者同士のトラブル等の責任は一切負いません。

    ・キャラシのみの地蔵参加もお待ちしてます。

     

    ※あまりにも問題が多い場合は企画中止にも繋がります。

    【企画主からのお願い】

    褌のオスケモを見てハッピーになりたいためにこの企画を立ち上げました。

    お気軽にオスケモ褌キャラを描いて楽しんでもらえたらと思います♪

    企画主も一人の参加者として楽しむのでそのことでなんやかんや言わないでね!

    また、企画主にとって初めての企画運営です。

    一人での対応には限界がありますので、参加される皆さん、ご協力をお願いします。

  •  獣ふんどし茶屋について

    「獣ふんどし茶屋 まつり」
    架空の現代日本、柄露州市竿振(えろすし・さおふり)二丁目にある
    褌をしめた男衆(キャスト)がお客様をおもてなしするお店です。
    オープンして約10年ほど経っていて経営も好調だとか。
    昼の部と夜の部に分かれて営業しています。

    【昼の部】

    昼間の営業(13時~18時ぐらい)

    夜の部に比べると比較的健全なサービスを提供しています。(スケベがないとは言ってない)

    18、19歳の男衆は昼の部だけの勤務となります。

    舞台では男衆の様々なショーが見れます。

     

    【夜の部】

    夜間の営業(20時~25時ぐらい)

    昼の部では見れないショーやスケベなサービスがてんこ盛りです。20歳以上の男衆が勤務しています。

     

     

     

    【アフター】

    お気に入りの男衆からOKを貰えれば店から連れだすことができます。店に併設されたホテルでいろいろできます。性行為も同意があればできます。お楽しみください。

     

    【男衆(キャスト)】

    お客様をおもてなしする者の呼び名。

    お客様の席に行って接客したり、舞台の上でショーをしたりと様々なサービスで楽しませます。

     

     

    【お客様】

    店を利用できるのは18歳以上から。(高校生不可)

    ただし、夜の部を利用できるのは20歳以上からとなっています。(アフターも20歳以上からです)

     

     

     

    ※世界観や店の設定はふんわりとしたものです。

     

    外観、内装、時間帯、サービス内容などは自由に考えてください。店で働いてるのは獣人だけですが、世界観は人間がいても獣人だけの世界でも大丈夫です。

  • キャラクター作成・投稿について

    キャラ作成・作品投稿する前にご確認ください

    【キャラクター作成での基本ルール】

    ・身長は特に制限はありませんが他の人と交流する上で困らないぐらいの身長がいいと思います。

    ・義肢等の設定はOKです。

     ※欠損がわかる表現はご遠慮ください。

    ・特殊能力や特殊設定はご遠慮ください。

    ・自身のオリキャラであれば流用もOKです。

     ※他企画キャラの場合、元企画の規約で流用許可が出ている場合のみ。

     

    ※キャラの役割(店関係者、お客様等)でルールが異なる部分があります。

    下に記載してますので、そちらも合わせてご確認ください。

     

    ■この企画においての獣人について■

    人間のように二足歩行で自立してるタイプを指しています。

    獣人でよく見かける種族をはじめ、サメ、シャチなど海系の生き物(魚)や爬虫類、ドラゴンなどの幻獣もOKです。※ケモ耳、タウル系(動物本来の下半身のまま)は含みません。また、ぱっと見がほぼ人間のデザインもご遠慮ください。

     

    キャラ設定によっては企画主の判断で修正指示などお声掛けさせて頂く場合があります。

    あらかじめご了承ください。

     

    【投稿について】

    キャラクターシートを投稿した時点で「描いてもいいのよ」扱いとなりますのであらかじめご了承ください。

    ※「描いてもいいのよ」は「何をしてもいいのよ」という意味ではありません。

    特に、踏み込んだ描写(性行為など)については

    お借りする相手のことをちゃんと考えましょう。

     

    企画に参加する上で制限した内容もifネタとしてなら考えてもらうのは問題ありません。

    ただしTwitterなどで公開する場合はタグをつけないでください。また、フィルターをかけるなどワンクッションおく配慮と工夫をして頂けると助かります。

     

    ▼キャラクターシートのテンプレをダウンロードする際は【公式配布DL】からお願いします。

     

    broken image

    ▼男衆(キャスト)

    ・男性であること。

    ・年齢は18歳以上であること。(高校生不可)

    (上限はありませんが元気に働けることが必須です)

    ※寿命は人間と同じぐらいで考えてください

    ・獣人であること。

     (サメ、シャチなど海系の生き物(魚)や爬虫類、ドラゴンなどの幻獣もOKです)

     ※ケモ耳、タウル系は含みません。

    ・お店では必ず褌をしめること。(脱ぐのは厳禁)

    (どし茶基本衣装も用意されてるので参考にしてください)

    ※アフターでは脱ぐのはOKです。

    broken image

    ▼お客様

    ・年齢は18歳以上であること。(高校生不可)

    ・性別は男女どちらもOK。

    ・種族は人間でも獣人でもOK。

     

     

  • 企画用のタグ

     

    ▼キャラクターシート用

    ※昼夜兼業の場合はどちらもおつけください 

     

    ▼男衆キャラシ専用

     #どし茶男衆_昼の部
     #どし茶男衆_夜の部
    ▼お客様キャラシ専用
     #どし茶お客様
    ▼用心棒キャラシ専用
     準備中

     

    ▼キャラシ以外の作品用

    作品を投稿する際におつけください

     

     #どし茶_昼の部
     #どし茶_夜の部
     #どし茶_アフター
    ▼用心棒絡みの特殊タグ
     準備中

     

     

    ▼仕事外につけるタグ

    仕事以外の話やスタッフ同士の絡みの時にお使いください

    お客様もお店以外の作品にはこちらのタグをご利用ください

     

    #どし茶_業務外

     

     

    ※随時追加予定です

  • 公式素材・名簿

     

    ▼キャラシのテンプレート

     ・男衆用

     ・お客様用

    ▼ロゴ大、小(透過済み)

     

    ※随時こちらに追加予定

     

     

    投稿されたキャラクター用の名簿です。
    お手数ですが各自でキャラの情報のご登録をお願いします。

    ▼登録可能キャラ

     ・男衆

     ・お客様
     
  • Q&A

    寄せられた質問をまとめてます(随時追加予定)

    Q.衣装は自由に考えていいの?

    男衆が店で着用する衣装は自由に考えてもらってOKです。ただし褌は絶対にしめてください。

    基本衣装もご用意してますのでメニューの【衣装】に載せてる画像をご参照ください。装飾を身に着けたりの着こなしもご自由に。

    褌の種類、色や柄も好きなもので大丈夫です。

     

    Q.男衆以外で裏方などのキャラも考えていい?

    男衆以外のキャラも考えてもらって大丈夫です。

    ※今のところキャラシはありません。

     

     

     

     

     

    Q.女性のお客様がいてもいいの?

    女性のお客様が利用している設定も問題ありません。

     

     

    Q.人間のお客様がいてもいいの?

    人間のお客様がいる設定も問題ありません。

    獣人だけの世界なのか人間もいる世界なのか、お好きなほうでOKです。

    Q.グッズ作ってもいいの?

    ご自分のキャラを使用したグッズ制作はOKです。

    また、公式から出てるロゴや基本衣装も事前報告なしに使用して頂いて問題ありません。

    ※ただし以下の内容については禁止です。

    ・ロゴや衣装の自作発言

    ・ロゴや衣装単体でのグッズ化

     

    ※随時追加予定